甘くない☆かぼちゃタルト 朝ごはん用⁉

甘くない☆かぼちゃタルト 朝ごはん用⁉の画像

Description

10月、ハロウィン…甘くないかぼちゃタルトが食べたくなり、全粒粉タルトに砂糖なしの具♪使ったかぼちゃの味の個性が出ます

材料 (直径約18cm丸型)

80g
20g
バター(室温に戻す)
70g
てんさい糖(きび砂糖やブラウンシュガーでも)
30g
メープルシロップ
30㏄くらい
シナモンパウダー
小さじ1/4
大さじ3~8
 
牛乳は、使うかぼちゃの水っぽさによって調整してください。シロップ足してもいいかも☆

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃを茹でます。煮物サイズに切りました。

  2. 2

    写真

    柔らかくなったバターにてんさい糖をよくすり混ぜる。

  3. 3

    写真

    卵黄を加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    粉類3種をふるい入れ、さっくり混ぜていく。

  5. 5

    写真

    よく混ざったらタルト生地をまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。型にクッキングシートを敷いておく。

  6. 6

    写真

    厚さ4~5㎜に伸ばしたタルト生地をセットし、底にフォークで15か所くらい小穴を開ける。自宅用でふちの処理が適当です~!

  7. 7

    タルトを180℃で13分位焼く。その間かぼちゃをつぶす。私は少し粒が残るのが好みです。裏ごし面倒ですしヽ(^。^)ノ

  8. 8

    そこへメープルシロップ、生クリーム、シナモンを加え
    てよく混ぜる。かぼちゃの水分量に合わせて牛乳を足してよく混ぜる。

  9. 9

    写真

    タルト台が焼きあがったら、かぼちゃのフィリングを入れ170℃で20分くらい焼く。

  10. 10

    写真

    バターなし生クリーム少なめ、型から外すとひび割れブサイクかぼちゃちゃんですが、そのものの持ち味が現れます。

  11. 11

    写真

    かぼちゃ好き家族の軽食用タルトです。決して「スイーツ」ではありません。甘くないです。
    写真はかかし(中はわら)~☆。

  12. 12

    お菓子系の味じゃないですが、それがいいと思われた方は、よかったらお試しください(^v^)。
    シロップかけて食べてもあり☆

コツ・ポイント

自宅用メニューなので、見た目や舌触りよりも時間短縮を優先しちゃってます。
さつまいもとかそんなに食べない主人にも結構好評だったので載せてみました。画像撮っといて役立ちました~。
舟和の芋ようかんを思い出します。

このレシピの生い立ち

てんさい糖を必要最低限にして、メイプルシロップで甘みを調整し、生クリームもできる限り減らしました。土曜夜に焼き、日曜の朝食用(#^^#)

かぼちゃだけを使った野菜キッシュだと思ってくださ~い。30歳未満の人には不評かも…
レシピID : 3445535 公開日 : 15/10/07 更新日 : 15/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート