意外と簡単!ひじきの煮物の画像

Description

何となく和食って手間がかかりそうなイメージですが
ひじきって意外と簡単ですよ^ ^

材料 (2人分)

2/1本
2/1枚
みりん
適量
薄口醤油
適量
粉末だし
適量
100ml
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参は細長くかっとして食べやすい大きさに!
    ごま油をいれて炒めます

  2. 2

    写真

    鶏肉を入れて一緒に炒めます!

  3. 3

    写真

    ここで水で戻しておいたひじきを投入ーー

  4. 4

    写真

    軽く炒めたら油揚げをいれてーー
    調味料を全部いれます!

  5. 5

    写真

    あとは水気が無くなるまで弱火で煮込めば完成です^ ^

コツ・ポイント

とくにコツと言うのはありません!
甘いのがお好きな方は砂糖を入れていただいたらお好みの味に近づくかとψ(`∇´)ψ
あとはちくわや、彩りに枝豆など入れても美味しいです!

このレシピの生い立ち

無性に和食か食べたくなることありませんか?
私はあるんですよーーー笑
そんな時よく作るのがひじき!
すぐできるし残ったらハンバーグやおにぎり、卵焼きにしても美味しいのでいいですよ
レシピID : 3467723 公開日 : 15/10/19 更新日 : 15/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
marinesno5
美味しくできました!また作ります♪

つくレポありがとうございます!おいしそーーーー

写真
ccccccc7
お弁当に〜*\(^o^)/*美味しい☆

晩御飯、お弁当!どこでも活躍してくれますよね(^ ^)

写真
ずよょ
お砂糖を入れて甘めに作りました♪ 保存食に◎

甘めのひじきも良いですね! あまったらぜひハンバーグに!

初れぽ
写真
ウッウー
枝豆と大豆を入れてみました!とても簡単でおいしです~(^^)♪

アレンジしてのつくレポありがとうございます(^ ^)