昨夜の砂肝炒めでスコップコロッケの画像

Description

砂肝のコリコリ感と旨味が絶妙です。
ウスターソースをどばどばとかけて食べてください。

材料 (4人分)

昨日の砂肝炒め
110g
人参5ミリ角
1/2本分
玉葱みじん切り
1/2個分
サラダ油
大さじ1
醤油
大さじ1
味醂
大さじ1
大さじ1
パン粉
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    昨夜の砂肝炒めをみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    じゃがいもは竹串が入るまで茹でます。

  3. 3

    写真

    人参も竹串が入るまで茹でざるに上げます。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ、玉葱、人参、砂肝を炒め、醤油、味醂、酒を入れ、汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    写真

    茹で上がったじゃがいもは、お湯を捨て、粉が吹くまで火にかけ、マッシャーで潰す。

  6. 6

    写真

    潰したじゃがいもに炒めた具を混ぜ合わせ、深めのお皿に入れる。

  7. 7

    写真

    パン粉をフライパンで焼きいろがつくまで炒る

  8. 8

    写真

    炒ったパン粉をタネの入ったお皿の上に置いて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

 夕食に残っていた砂肝をコロッケにしようと作ってましたが、いざパン粉をつけようと冷蔵庫に卵がないことに気づき、スコップコロッケに変更しました。
 実はお昼にカルボナーラで卵を使ってしまったためです。(内緒)
レシピID : 3469460 公開日 : 15/10/21 更新日 : 15/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート