生春巻き&lowカロリーの画像

Description

野菜を食べさせたくて、作りました。
子供の成長の足しになれば良いかと

材料 (4人前)

大1本
30g
蒸しエビ
1パック
1パック

作り方

  1. 1

    ライスペーパーは、1枚ごとに、まな板に取り
    ぬるま湯を、手に取り塗るようにふやかす(野菜を切った後でね)

  2. 2

    野菜類は、3㌢程度の長さで、細切りにしといて下さい。

  3. 3

    春雨は、お湯で戻しますが、戻し過ぎない方が、歯ごたえが楽しめますよ

  4. 4

    戻した、ライスペーパーの約真ん中より
    気持ち下あたりに、大葉をひき、後は好みで
    野菜を乗せて下さい

  5. 5

    あと、最後に春雨と、縦半分にカットした、エビを乗せて、ライスペーパーの手前を巻き付け、あとは右左に折り畳む❗

  6. 6

    折り畳めたら、後は優しく巻き付けるだけです❗生春巻きをカットするかしないかは、お好みでね。

コツ・ポイント

彩りを考えながらやれば、楽しいですよ

このレシピの生い立ち

妻に教わりました
レシピID : 3469994 公開日 : 15/10/21 更新日 : 15/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート