手こねロールパンの画像

Description

卵・バター不使用のシンプルなロールパン。何も塗らなくてもおいしいです。

材料 (16個分)

200g
200g
てんさい糖(砂糖)
30g
6g
菜種油
40g
260g

作り方

  1. 1

    菜種油、水以外の材料をボールに入れて泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    菜種油、水を少しずつ加えながらさらに混ぜる。泡だて器で混ぜにくくなったら手で混ぜる。

  3. 3

    ニーディング(15分)

  4. 4

    一次発酵(50℃、30~40分)

  5. 5

    ガス抜きして、分割(1個45g)、丸める。

  6. 6

    ベンチタイム(15分)

  7. 7

    成型。生地の半分を転がしながらガスを抜き、15cm位まで伸ばして円柱状の形に。麺棒を当て少し平らにし、くるくると巻く。

  8. 8

    仕上げ発酵(50℃、25~30分)

  9. 9

    焼成(180~190℃、10~12分)

コツ・ポイント

1.生地は乾燥させないように注意。特に成型時。
2.成型時、生地をのばしたら5分ほど休ませると生地が縮まずに巻きやすくなります。
3.成型時、形は3段になるようにすると美しい形になります。

このレシピの生い立ち

友人に教わり、何度も作るうちに自分流にアレンジしてこのレシピに。

家に買い置きのパンがない、買い物に行けない時、これを作ります。

仕上げに卵を塗らないので見た目はつやつやしていませんが、お気に入りのパン。2才の息子も大好き。
レシピID : 3471978 公開日 : 15/10/22 更新日 : 15/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
やっちーさん
全粒粉の風味良くとっても美味しかったです♡素敵なレシピ感謝♪^^

おお!おいしそう!てこねパンおいしいですよね。作れぽ感謝。

初れぽ
写真
runa10
もっちり全粒粉の香り良く美味しかったです!手ごね生地愛おしいね♡

力仕事だけど手こね美味ですよね!写真もすてき!つくれぽ感謝。