豆乳ハニースナックパン♪(卵&乳不使用)

豆乳ハニースナックパン♪(卵&乳不使用)の画像

Description

ハニー&豆乳のスティックパンです♪優しい甘さで、ちょっと堅めでもちもち?していますよ(゜ω゜)b 卵アレ&乳アレ対応でし♪ ( ̄w ̄*)ムププ 一番手前が胡桃、左後ろがココア、右後ろがプレーンです。(画質が悪くてすいません)

材料 (12~13㌢のが20本)

170g
80g
130~160cc
●はちみつ
40g~60g
バターorマーガリン(乳アレの場合は油で)
20g(10g)
4g
砂糖(甘めが良い方)
20g(目安です)

作り方

  1. 1

    下準備
    ●の材料を混ぜ合わせてレンジで人肌に温める。
    バターを室温に戻す。

  2. 2

    強力粉・薄力粉・塩を混ぜ合わせ、そこにイーストを振り入れる。
    さらに、温めた1を加スプーンなどでぐるぐると軽くかき混ぜる。

  3. 3

    軽く混ざったら手で捏ねていく。生地がなめらかになってくるまで約15分くらい捏ねる。

  4. 4

    3にバターを加えてなめらかにまとまってなるまで約10分捏ねる。(混ざりにくいですが、頑張ってなめらかに!)

  5. 5

    濡れ布巾&ラップをして、レンジの発酵機能の35℃で一次発酵
    約一時間♪二倍くらいの大きさになれば完了です(はちみつたっぷりなので膨らみにくいです。)

  6. 6

    一次発酵後、ガス抜きをして20等分し、10分~15分のベンチタイム

  7. 7

    生地を細長く転がしてのばす。
    レンジの発酵機能で
    の35℃で約50分 二次発酵(二倍くらいの大きさに!)

  8. 8

    発酵後、200℃で約13分焼いて、できあがりですvv

  9. 9

コツ・ポイント

*写真のは、豆乳(130cc)蜂蜜(40g)練乳(15g)砂糖(5g)で、作りました。でも、甘さは結構控えめ&しっかり生地なので、甘め&柔らにするには砂糖&蜂蜜&豆乳を増やしてください。
*蜂蜜の風味を強く出したい場合は、温めずに加えると良いかも。
*俺は手捏ねでしましたが、バターが混ざりにくくて結構大変(汗)なので、フープロなどを使って頂くと楽かも♪

このレシピの生い立ち

弟がスナックパンが好きで、自分も結構好きなので挑戦してみました♪後、たくさんはちみつがあったので。

ドキたんさんの豆乳スティックパン&takayaさんのミルクスティックパン&壊れたパン職人さんのスナックを参考にさせてもらいました(。_ 。*)ペコリ
レシピID : 347748 公開日 : 07/03/21 更新日 : 07/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート