イベリコ豚リブのシードル煮の画像

Description

余ってしまったシードルは、ポークやチキンの煮込み料理に加えることで、お肉を柔らかく美味しくしてくれます。

材料 (4人分)

豚ロースリブ
450g
1個
1本
1本
シードル(中辛or辛口)※煮込み用
300cc
シードル ※仕上げ用があれば
100cc
水 ※シードルでもよい
200cc
ローリエの葉
2枚
塩・胡椒
適量
にんにく(みじん切り)
一片
(お好みで)醤油や固形スープの素
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、長ネギを、やや大きめに切ります。

  2. 2

    豚ロースリブ全体に薄く小麦粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンに油をひき、豚ロースリブを炒めます。全ての側面を焦げ目がつくまで焼きます。

  4. 4

    煮込み用鍋で、にんにく、玉ねぎ、にんじんを炒めます。

  5. 5

    鍋に、3の豚ロースリブ、シードル(煮込み用)水、ローリエの葉を加え、中火にかけます。

  6. 6

    グツグツと沸騰したら弱火にし、蓋をして30分~40分煮込みます。塩・胡椒、お好みで醤油や固形スープの素で味を調えます。

コツ・ポイント

・シードルが十分あれば、水ではなくシードルの方がおすすめです。
・しめじなどのきのこを加えても美味しいです。

このレシピの生い立ち

シードルがあまってしまったとき、日頃なかなか作れないシードル煮にしてみましょう。
豚肉が柔らかくなり、骨つき肉がほぐれやすくなります。

日本シードルマスター協会
http://jcidre.com
レシピID : 3486030 公開日 : 15/10/31 更新日 : 15/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート