栄養の宝庫☆我が家で人気の和風パスタ!

栄養の宝庫☆我が家で人気の和風パスタ!の画像

Description

我が家で何度もリクエストされる人気メニューです♪フライパン1つで直ぐ出来る&DHA等の栄養を手軽に摂取出来ますよ〜♡

材料 (2人分)

500cc
★干しホタルイカ
6杯
★唐辛子
1本
★ニンニク
1片
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    干しホタルイカは粗みじん切りにします。

    ※ワタがパスタの旨味となります♡大きめの魚売り場で見つけてみてくださいネ。

  2. 2

    写真

    ★をフライパンに入れて強火にかけます。
    ※ちょっとびっくりかと思いますが、パスタは半分に折り、水から茹でます。

  3. 3

    写真

    途中で、長ネギ&鯖缶を汁ごと加えます。
    ※鯖の身はフライパンの中でほぐして他の食材と絡めます。火加減は強火のままで♪

  4. 4

    写真

    パスタがお好みの硬さになるまで、時々軽く混ぜながら煮詰めます。アルデンテになったら出来上がり!

  5. 5

    写真

    盛り付けたら、長ネギを散らすと見た目も引き立ちます♪

  6. 6

    【参照①】
    イカは微量の塩で味付けされたものを購入しています。素干しを使う場合は、必要に応じて塩を少々足してくださいね。

  7. 7

    【参照②】
    干し蛍いかは、魚売り場の他、インターネットやローソンストア100でも購入できるようですよ♪

コツ・ポイント

①茹で汁が濃厚スープの素になります。パスタに弾力を出すために水から茹でます♪
②唐辛子は熱すると辛味が出続けますので、お好みで、途中で取り出してください。
③鯖缶の汁には旨味がたっぷり!なので身だけでなく汁も入れてくださいネ。

このレシピの生い立ち

ベーコンで作る事が多かったのですが、家になく鯖缶を合わせたら…とっても美味しくなりました♪
鯖缶は栄養の宝庫です^^DHA、ビタミンB12.B2.B6.D.E.カルシウム等が豊富で、貧血や糖尿病防止、皮膚や粘膜の炎症防止等に繋がりますヨ♡
レシピID : 3488312 公開日 : 15/10/31 更新日 : 15/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クロネコくーちゃん
ほたるいかのかおり、うまうま!しかもちょー簡単でした!!

うまうま!ちょー簡単ですよね♡素敵レポ感謝デスッ(^-^)/