レーズン&シナモンベーグルの画像

Description

焼き始めるとシナモンのいい香りが漂います。レーズン入り。
クリームチーズとの相性抜群。

材料 (4個)

200g
シナモンパウダー
小さじ1
砂糖
大さじ1
小さじ1弱
一つまみ
130~140cc
☆ハチミツor砂糖(ケトリング用)
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    【生地作り】ボールに強力粉とシナモンパウダーをふるい、砂糖・ドライイーストを入れて混ぜる。次に塩を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら、しっかり混ぜる。台に移して、15分ほどひたすらこねる。

  2. 2

    ベンチタイム】キレイに一つに丸めたら、4等分する。それぞれを丸めて、濡れ布巾をかけ、10~15分休ませる。

  3. 3

    【成形】平らにのばし、1/4量のレーズンを散らす。手前からクルクル巻いて棒状にする。転がして1.5倍くらいの長さに伸ばしたら、片端をつぶし、もう片端を輪を作る感じにもってきてつぶした生地で包み込む。とじ目はしっかりと。

  4. 4

    【発酵】暖かい所で20分前後発酵させる。 (発酵しすぎると仕上がりでシワができるので、このくらいの時間で) ケトリングに入る前に、オーブンの予熱を完了させておく。(220℃)

  5. 5

    ケトリング】フライパンに水をはり、沸騰ではなく軽く泡が出るくらいまで沸かす。ハチミツを溶かし入れ、パン生地を表側から浮かべ、30秒たったら裏返す。再び30秒たったら穴の開いたおたま等で引き上げ、湯をよーくきって天板に並べる。

  6. 6

    【焼き】ケトリング後、すばやくオーブンの中へ。 200℃にして13~15分焼く。

コツ・ポイント

◆ポイントは、【基本】のベーグル参照。
◆レーズン・シナモンはお好みで加減して下さい。
◆スライスして、クリームチーズをサンドすると最高です。

このレシピの生い立ち

お店で作っていたのに食べたことがなくて、自宅で作りました。
レシピID : 348891 公開日 : 07/03/24 更新日 : 07/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (24人)
写真
ぷくきち
プルーンを刻んで入れました。おいしい~bもちもちですね。

ありがとうございます!!

写真
すずゆー
りぴです(・∀・)明日朝いただきまーす!

ありがとうございます‼️

写真
ai♡kitchen
参考にさせていただきました!モチモチ☆

ありがとうございます(^o^)/

写真
すずゆー
クリチが最高に合いますね!めちゃおいしかったです!

ありがとうございます♡