うちの大学芋の画像

Description

ほっくりしたお芋にとろりとしたタレ。ちょっと手間暇かけた大学芋。

材料

中4本
タレ
・水飴
135g
・砂糖
125g
大さじ2
・醤油
大さじ1/2
適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮を剥いて、大きめの乱切りにし、水にさらす

  2. 2

    水切りしたサツマイモを低温の油でじっくり揚げる。
    竹串がすーっと通れば揚上がり。

  3. 3

    鍋にタレの材料(・印)を入れて火にかける。
    砂糖が溶けたらタレ完成。

  4. 4

    揚げたサツマイモをタレに絡め、黒ゴマを振って出来上がり。

コツ・ポイント

大きめに切ったサツマイモを低温でじっくり揚げるのがホクホクのポイント。
タレに水飴を入れるのがとろりとするポイント。

このレシピの生い立ち

とろりとしたタレの大学芋が食べたくて、試行錯誤して作りました。
娘と母、三世代納得の味にできたので覚え書きとして。
レシピID : 3490051 公開日 : 15/11/01 更新日 : 15/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いつはやママ
もう少し煮詰めた方が良かったな^o^;)でも美味しかったです!

煮詰め具合はお好みで。美味しかったようでうれしい!ありがとう

初れぽ
写真
はなごんすけ
美味しくできました!つやつや☆

つくれぽありがとうございます。つやつや、きれいで美味しそう。