カラフルおひたし♪の画像

Description

いつものおひたしを、こんな感じにしてみてはいかがですか~♪

材料 (1 人分)

ちょろっとひとつかみ程度
1/4 本弱
1 個
お醤油
少々

作り方

  1. 1

    にんじんはピーラーで薄くむく。ピーマンは縦に細切りにする。

  2. 2

    お鍋にお湯をぐらぐらっとわかし、1) のにんじん、ピーマン、それともやしを投入!

  3. 3

    ささっと、熱湯にくぐらせる程度で (目安: 10 秒強くらい?)ひきあげ、ざるにとり、水分を切る。

  4. 4

    お皿などに 3) の野菜をのせ、荒熱をとる。

  5. 5

    荒熱がとれたら、お醤油をふり、かつお節をたっぷりトッピングする。

コツ・ポイント

特にありません。

野菜は荒熱をとる時にアツアツですので、それでかなり余熱調理できますので、野菜がくたくたにならないように、熱湯消毒?程度に加熱してください。(もしかして、電子レンジでチンでもいいかもしれませんね。)


このレシピの生い立ち

いつもある野菜でささっとできるモノが作りたかったので~。

メインのおかずの付け合せとか、サラダ代わりとか、お弁当のすきま対策にもいいと思いますー。
レシピID : 3494902 公開日 : 15/11/03 更新日 : 15/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
イチゴ、イチゴ。
簡単で彩り良く旦那さんお弁当に♪素敵なおかずありがとうございます

素敵なお弁当の仲間に入れてくださいまして大感激♡れぽ感謝♪

写真
SP♪
簡単でとってもヘルシー☆素敵レシピ感謝です♪ご馳走様~

美味しそうなれぽありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)感激♡

初れぽ
写真
めいたんのママ
ピーマン、にんじん2種で!カラフルでいいわ〜♪

カラフルな二色使いが素敵♡つやつやで美味しそうなれぽ大感謝♪