創味シャンタンで作る酸辣湯の画像

Description

ID:3400266酸辣湯の創味シャンタンバージョンです。
今回の野菜は小松菜・人参です。中華に合えば何でも可!

材料 (2~3人分)

お湯
600cc
◆創味シャンタンDX
大さじ2/3~1
◆豆板醤
お好みの量
醤油(お好みで)
小さじ1
大さじ1~お好みで
1~2個
野菜(例)
適量
1/3本

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、食べやすいサイズに切った人参を入れ、柔らかくなったら小松菜を入れ、茹でる。

  2. 2

    ◆を全て入れ、良く混ぜて創味シャンタンをしっかり溶かす。

  3. 3

    お酢は大さじ1を入れ、足りない場合は少しずつ足して下さい。
    入れ過ぎるとむせて地獄を覗けます。

  4. 4

    ※他の鶏ガラスープで作る時より、お酢多めでいいような感じがしました。
    が、それでも追加の際は慎重に!

  5. 5

    とろみをつけたい場合はここで水溶き片栗粉を入れる。

  6. 6

    グツグツしている所に溶き卵をゆっくり入れ、かき卵にする。
    画像は卵2個分です。

コツ・ポイント

創味シャンタン、かなり味がしっかりしているので醤油はなくてもいいくらいです。そこはお好みで。

このレシピの生い立ち

創味シャンタンをいただいたので、早速スープにしてみよう!という感じです。
レシピID : 3500053 公開日 : 15/11/06 更新日 : 15/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Ruri03
簡単で美味しかったです、レシピありがとうございました!

粋な器も良いですねー!ありがとうございます!

初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
朝食に♪さっぱり食べたかった気分にぴったり!

美味しそう!ありがとうございます!