松本一本ねぎ丸ごと1本使ったすき焼き煮

松本一本ねぎ丸ごと1本使ったすき焼き煮の画像

Description

やわらかくて煮るとトロトロになる「松本一本ねぎ」を丸ごと使ったすき焼きです。ネギを存分に楽しめます!

材料 (4人分)

松本一本ねぎ
1本
1袋
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ5
大さじ3
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    ねぎは洗って土を取り除き、3センチくらいの長さにざくざく切ります。もやしは洗って水気を切っておきます。

  2. 2

    写真

    フタのできる深めのフライパンかすき焼き鍋にネギを敷き詰め、上に薄切りの肉をまんべんなく乗せます。

  3. 3

    写真

    さらに上からもやしをまんべんなく乗せ、砂糖・酒・醤油を入れます。

  4. 4

    写真

    フタをして中火にかけお肉に完全に火が通るまで煮ます。カサが減ってきたら厚揚げを追加します。

コツ・ポイント

砂糖や醤油の分量は好みに合わせて調整してください。「すき焼きのわりした」などを利用してもいいですね。

このレシピの生い立ち

松本一本ねぎは日本の伝統野菜のひとつで、とても太く、加熱するととろっとやわらかくてとっても甘いネギです。そんな美味しいネギをたっぷり食べたくて、ネギが主役のすき焼きにしてみました。
レシピID : 3504552 公開日 : 15/11/08 更新日 : 15/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート