味噌仕立てのブリ雑煮☺の画像

Description

旦那さんの実家の味です。2~3回食べると絶対はまります!!絶品です☺

材料 (2人分)

600ml
だしの素
小さじ2
合わせ味噌
大さじ3
8個
たっぷり

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩を入れた熱湯でさっと茹でて、3~4cm長さに切り水気を絞っておく。

  2. 2

    ブリは塩と酒を入れた熱湯でさっと湯通しして取り出しておく。

  3. 3

    鍋に水、だしの素、豆腐、竹輪を入れて2~3分煮込み、弱火にして味噌を溶かし入れる。

  4. 4

    3の鍋にブリとお餅を入れて、お餅が柔らかくなるまで5~8分煮る。

  5. 5

    写真

    器に入れて、かまぼことほうれん草をのせたら出来上がり!!たっぷり鰹節をかけて♪♪♪

コツ・ポイント

味噌は少し濃い目が美味しいです。かつお節たっぷりがオススメです!!

このレシピの生い立ち

旦那さんの実家で何回かご馳走になっていたら、ハマって自分でも頻繁に作るようになりました。
レシピID : 3505910 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート