5種の天然キノコと葉物野菜の油炒めの画像

Description

クリタケ、開きナメコ、シモコシ、ハタケシメジ、ヒラタケの天然キノコと大根葉、小松菜を使って塩コショウ味の油炒めです。

材料 (3人分)

クリタケ
大3本
開きナメコ
10個
シモコシ
5個
ハタケシメジ
中2個
中2個
1株
1つかみ
オリーブオイル
大匙2杯
ケチャップ
大匙1杯
塩、胡椒
小匙1杯

作り方

  1. 1

    写真

    開き過ぎたクリタケを採ったので3本使います。これだけ大きいと味は抜けてるかも?。他のキノコは去年採集の冷凍品です。

  2. 2

    写真

    深いフライパンにオイル、乾燥ワカメ、キノコ全部を入れ、弱火でゆっくり炒めます。ジュウジュウ音がするまで弱火です。

  3. 3

    写真

    大根の葉は4cmくらいにブツ切りにしておきます

  4. 4

    写真

    大きく伸びた小松菜で、いただきものです。これも4cmくらいのブツ切りです

  5. 5

    写真

    キノコがジュウジュウ音がしてきたら中火にして傷め続けます。こんな感じになったら野菜を投入。

  6. 6

    写真

    野菜を入れ、強火でガンガン炒めます。

  7. 7

    写真

    しんなりしてきたら調味料を全部入れ、さらに炒めます。

  8. 8

    写真

    こんな感じで完成ですが、ちょっと炒め過ぎかも??
    でも、とても美味しい(^^4)

コツ・ポイント

沸騰まで弱火が旨みを出すコツですが、お急ぎなら始め強火で点火し40℃くらいまでになったら弱火にしても良いです。60℃の温度帯をゆっくり通過することでキノコの出しが出ます。大事なコツです。大きいキノコは料理ハサミで切りました。市販きのこでok

このレシピの生い立ち

去年の山歩きで採集し冷凍保存したキノコを消化するため冷凍庫から出して使いました。美味しいです。市販キノコで作るなら、シイタケ、ヒラタケ、ブナシメジ、マイタケ、エリンギが良いでしょう
レシピID : 3512879 公開日 : 15/11/12 更新日 : 15/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート