福建チャーハンの画像

Description

中華レストランで食べた福建チャーハン、お家で作ってみました。

材料

あんかけ
5、6枚
緑の野菜 この日はチンゲン菜
1つ
半分
1缶
1本
生姜
適量
★チャーハン
温かいご飯
お茶碗3
2
半分

作り方

  1. 1

    あんかけを作ります。
    干し椎茸を水に戻しておきます。石付きを切って刻みます。他の野菜も同じく刻みます。

  2. 2

    鍋にたっぷりの油を引き、ネギ、生姜から炒めます。続いて野菜も炒め塩こしょうします。

  3. 3

    写真

    そこにかに缶とコーン缶も加え、シイタケの戻し汁と、かに缶の水も加えます。

  4. 4

    写真

    水溶き片栗粉を少しずつ加えながらドロッとするまで煮ます。
    ごま油を加えたら、あんかけの出来上がり。

  5. 5

    写真

    チャーハンは分量のご飯をボールに入れ、卵と長ネギのみじん切りも入れてかき混ぜます。

  6. 6

    フライパンを熱く熱して油を引き、ジャッと炒めて塩こしょう、味の素で味付けします。

  7. 7

    さあ、お皿に盛り付けて出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

その時ある材料で気軽に作れると思いました。
ご飯だけでなく、茹でた麺の上にかけてもGood!

このレシピの生い立ち

干し椎茸を発見!これは福建チャーハンでしょう。
レシピID : 3517928 公開日 : 15/11/15 更新日 : 15/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート