牛ひき肉の赤ワイン風味パスタ☆大人の味

牛ひき肉の赤ワイン風味パスタ☆大人の味の画像

Description

赤ワインとトマトピューレの味が効いた、大人っぽい深みのある味わいの、牛ひき肉のボロネーゼ(ミートソース)パスタです

材料 (1)

100g
パスタを茹でるときの水
1リットルぐらい
パスタを茹でるときの塩
お好みにより適量
50gぐらい
牛ひき肉に下味付ける塩コショウ
お好みによって適量
牛ひき肉に下味付けるナツメグ
お好みによって適量
玉ねぎみじん切り
半分
にんじんのみじん切り
半分
マッシュルームの薄切り
お好みにより適量
材料を炒めるときのオリーブオイル
お好みにより適量
赤ワイン
100cc
100cc
ソースの味を整えるときの塩コショウ
お好みにより適量
顆粒コンソメ
小さじ1〜小さじ2ぐらい
トッピング用のバジル
お好みにより適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、塩を入れて、パスタを7〜11分ぐらい、お好みの固さに茹でます☆

  2. 2

    パスタが茹であがったら、パスタの茹で汁を大さじ1〜大さじ2ぐらい残すようにお湯をきります

  3. 3

    玉ねぎと、にんじんと、にんにくを、みじん切りにします。

  4. 4

    マッシュルームの石突き(根元)をカットして、薄切りスライスします。

  5. 5

    牛ひき肉に、塩コショウとナツメグを振って、下味を付けます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱して、みじん切りにした玉ねぎとにんじん、にんにく、薄切りにしたマッシュルームを炒めます

  7. 7

    玉ねぎがアメ色になるぐらいに炒めて、牛ひき肉を入れて一緒に炒めます。

  8. 8

    赤ワインを入れて、5〜7分ぐらい、中火で煮込んで、赤ワインが半分ぐらいになるまでアルコールを飛ばします。

  9. 9

    トマトピューレと顆粒コンソメを入れて、中火で6〜7分ぐらい煮込みます。

  10. 10

    パスタの茹で汁を入れて、塩コショウでお好みの味に整えます。

  11. 11

    茹でたパスタをフライパンに入れて一緒に絡めて、皿に盛り付けします。

  12. 12

    バジルを洗って水を切ってトッピングして出来上がりです。

  13. 13

    赤ワインとトマトピューレを同じ量にして大人っぽい味になるように、こだわってみました。牛ひき肉と赤ワイン相性抜群です

  14. 14

    顆粒コンソメを入れたのもポイントです。

  15. 15

    トッピングしたバジルは、大人っぽい牛ひき肉の赤ワインボロネーゼパスタのおいしさ広がります

  16. 16

    赤ワインの味も効いて、体の奥からあったまるので、寒いときにもピッタリです

  17. 17

    2016年7月14日『美味しすぎる人気のひき肉レシピをクックパッドから60選!一挙紹介 カウモ』に紹介して頂きました☆

  18. 18

    『美味しすぎる人気のひき肉レシピをクックパッドから60選!一挙紹介 ‐カウモ』に紹介して頂き本当にありがとうございます☆

コツ・ポイント

赤ワインのアルコールを半分ぐらい飛ばすのもポイントです。牛ひき肉の下味に塩コショウとナツメグを使って、赤ワインとトマトピューレと顆粒コンソメを使って、大人っぽい味に深みのある仕上がりました。バジルをトッピングしたのは私流にアレンジしました。

このレシピの生い立ち

大人っぽい味のパスタが急に食べたくなって、牛挽き肉と赤ワインを使ったパスタのいろんなレシピを見てて、材料も作り方も本格的でおいしそうなので材料とか下味とかをアレンジして作ってみました。心も体の奥もあったまる大人っぽい牛ひき肉パスタです
レシピID : 3518558 公開日 : 15/11/15 更新日 : 21/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ようさんママ
大人味ミートパスタ、美味しかったです!

大人味パスタ、美味しく作って食べてくださって嬉しいです☆