秋鮭のホイル焼きの画像

Description

きび酢入りの胡麻ドレッシングを焼くと、香ばしさが増して濃厚なソースに!
鮭の美味しさがグンと引き立ちます♪

材料 (2人分)

胡麻ドレッシング(奄美自然食本舗)
大さじ2
パセリ
2g
1/8個
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    エリンギは食べやすい大きさに裂き、アルミホイルに入れる。パセリはみじん切り、柚子は皮を千切りにする。

  2. 2

    写真

    エリンギの上に鮭を乗せて塩を振る。

  3. 3

    写真

    胡麻ドレッシングをかける。

  4. 4

    写真

    200度に予熱を入れたオーブンで15分焼く。焼きあがったら、パセリ、柚子をかけて完成!

  5. 5

    写真

    アルミのケースは、正方形に出して両端を2回折る。

  6. 6

    写真

    折っていないところを1回折る。

  7. 7

    写真

    角を三角形に開いて、余っている部分を折り返す。

  8. 8

    写真

    開いて完成!

コツ・ポイント

アルミホイルのケースは、端をくしゃっと折って壁を作るだけでもOKです。綺麗に作りたい方は、5~8を参考にしてみてください。

今回は塩味がついていない生鮭を使っているので、塩をかけています。甘口~中辛の鮭を使って頂いても美味しくできます。

このレシピの生い立ち

鮭と胡麻が合うのではないかと思い、試してみました。粘度も丁度よく、酢が入っているので、臭みも消してくれます。

最初は魚焼き器で10分加熱してみました。
十分美味しく出来ますが、少し焼き色が強く出ますので、レシピはオーブンを使用しています
レシピID : 3520308 公開日 : 15/11/18 更新日 : 15/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート