鶏のソテーにキャベツのクミン蒸しをそえて

鶏のソテーにキャベツのクミン蒸しをそえての画像

Description

焼いた鶏の旨みをキャベツに全部吸ってもらいます。

材料 (作りやすい分量)

大1枚
半玉
適宜
こしょう
適宜
オレガノ
適宜
オリーブオイル
大さじ1
クミンシード
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大きめのフライパンに塩を薄くふる。鶏もも肉を広げ、皮を下にしてそっとのせる。

  2. 2

    肉の上から塩、こしょうをふり、オリーブオイルを回しかける。オレガノをふり、ふたをして弱めの中火にかけ、じっくり焼く。

  3. 3

    皮がパリパリするまで焼きあがったら、返してもうしばらく焼く。焼き汁を残して肉を皿に取っておく。

  4. 4

    キャベツをざく切りにして、肉を焼いたあとのフライパンに入れ、パラパラ塩をふる。フライパンをこそげながら、しばらく炒める。

  5. 5

    鍋底がきれいになり、キャベツがしんなりしたら、クミンをふり、ふたをして柔らかくなるまで蒸し煮する。味をみて塩で調える。

  6. 6

    食べるときには、うつわにキャベツを盛り、食べやすく切った肉をのせ、冷めていたら少しレンジで温めてからいただきます。

コツ・ポイント

鶏肉は、ゆっくり皮から脂を出すように焼きます。そのフライパンを、キャベツできれいにぬぐうように。スパイスの香りが決め手みたいなお料理です。特にクミンは是非使ってみて。

このレシピの生い立ち

鶏を焼いたフライパン、そのまま洗うには忍びなくて。
レシピID : 3520927 公開日 : 15/11/16 更新日 : 15/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chiyotake
鶏の旨味がキャベツに染み込み、オレガノとクミンがいい感じ♪優しい味なのに、どこかパンチがあって、とっても美味しかったです。