空心菜と豚肉の中華炒めの画像

Description

空心菜ともやしのしゃきしゃきした食感に箸がすすみます♪

材料

1束
1袋(120g)
150g
■味覇(中華だし)
小さじ1/2
■酒
小さじ1
■塩コショウ
適量
適量
にんにく
1~2片

作り方

  1. 1

    もやしはさっと10秒した茹でし、湯をきって冷ましておく。

  2. 2

    空心菜は、5cm幅にカットし、茎と葉の部分は別々にしておく。

  3. 3

    油をひいたフライパンににんにくをいれ、香りが出てきたら豚肉を入れて軽く炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、空心菜の茎→もやし→空心菜の葉の順に投入し、強火でさっと炒める。

  5. 5

    ■の材料を、ボウルにいれ、45mlの水でよく溶いて、フライパンに投入。さっと炒め、全体にとろみがついてなじんだら完成♪

コツ・ポイント

しゃきしゃきした食感が重要なので、ささっとできるように準備が大切。

このレシピの生い立ち

空心菜を食べてみたかった。
レシピID : 353316 公開日 : 07/04/01 更新日 : 07/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆめみるぽよぽよ
もやしでかさ増しもできて食べごたえばっちりでした!
初れぽ
写真
はち0217
もやしとあいますねぇ。とってもおいしいレシピをありがとう☆

ありがとうございました。父ちゃんの酒の肴になりませんように。