ロールキャベツ 基本 圧力鍋 鍋の画像

Description

キャベツをいっぱい食べましょう!

材料 (8個)

350gくらい
中1個(具に2/3、スープに1/3)
中1/2本(具に2/3、スープに1/3)
1個
パン粉
大さじ3くらい
コンソメ
2個
ローリエ
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    ハンバーグと同じ要領で、玉ねぎ、人参のみじん切りと挽肉、卵黄、パン粉、塩胡椒を合わせる。

  2. 2

    粘りが出るまで、手でこねる。ゆるい場合はパン粉、硬い場合は牛乳等で調節する。

  3. 3

    写真

    8個を同サイズにするため、あらかじめ、8等分の印をつける。

  4. 4

    写真

    キャベツを茹でる。
    1枚ずつ剥がしてからでもいいが、生だと剥がしにくいので、そのまま茹でる。(少量の塩を入れる)

  5. 5

    写真

    ある程度湯だったら、1枚ずつ剥がして冷ます。芯があると巻きにくいので、削ぎ切り。(具の中に細かくして入れても良い)

  6. 6

    写真

    キャベツの手間に丸めたタネをおき、巻く。

  7. 7

    写真

    半回転くらいしたら、片方だけ折って、グルグル巻く。

  8. 8

    写真

    最後まで巻いたら、もう片方をギュギュッと中に押し込む。

  9. 9

    写真

    巻き終わりを下にして、鍋に並べる。
    (止まりが悪い場合は爪楊枝でとめる)

  10. 10

    写真

    トマト缶を手でグチャグチャにしながら入れ、同量の水、コンソメ、玉ねぎ、人参、ローリエを入れる。

  11. 11

    写真

    圧力鍋ならば、中圧くらいで15分程。鍋なら30分ほど煮込む。
    (ベーコンやしめじを入れても美味しい)

コツ・ポイント

コンソメ味、おでん味もいいですね

このレシピの生い立ち

キャベツがあると、つい作ってしまう。
レシピID : 3534759 公開日 : 15/11/24 更新日 : 15/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート