ベジ♪ちょっと和風なポトフの画像

Description

<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
かぶやなすが入った和風なポトフ。何回か煮るほど、旨みがでておいしくなります。

材料 (2人分)

3分の1本
2分の1個
1個
1本
300ミリリットル
コンソメ
1個(小さじ1)
ローリエ
1枚
塩、こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    野菜は一口大に切り、ウインナーには切れ目をいれる。

  2. 2

    鍋に、水とコンソメを入れて火にかけ、具材、ローリエを入れ、野菜がやわらかくなるまで煮込む。

  3. 3

    写真

    塩、こしょうで味を調えて、できあがり!

コツ・ポイント

野菜は材料に載せた以外でも、家にあるものでOK。トマトを加えてもおいしいです。

【1人分】
エネルギー:189キロカロリー
塩分:2.0グラム
野菜量:165グラム
調理時間:15分

このレシピの生い立ち

足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。
詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
レシピID : 3535137 公開日 : 15/11/24 更新日 : 15/11/25

このレシピの作者

東京あだち食堂
東京都足立区は、3つの食育の取り組み「おいしい給食」「ベジタベライフ」「ぱく増し」を進めています。3つのカテゴリー別に区管理栄養士監修の簡単でおいしいレシピを掲載!
①おいしい給食▶“日本一”を目指す「足立区のおいしい給食」を家庭用にアレンジ。
②ベジタベライフ▶簡単で野菜がたっぷり。「レンジでチン」「10分以内」など時短レシピも満載。
③ぱく増し▶たんぱく質多め!シニアにもおすすめ!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しゅんのま
盛り付けの時なすが隠れてしまいましたが、おいしくいただきました。
初れぽ
写真
まっちぃなー
かぶinポトフっていいですね♪トマト缶も入れました✿ご馳走さま♡