イタリア~ンなきのこリゾットの画像

Description

軽めの赤ワインによくあいますよ。生ハムのサラダを添えるとプチ・イタリアンディナーの完成♪

材料

1合
5枚
1/2個
小さじ2~3
小さじ3
オリーブ油
適量
ローリエ
1~2枚
にんにく
ひとかけ
白ワイン
1/2カップ

作り方

  1. 1

    ★材料の準備★   きのこ・玉ねぎは大きめのみじん切り、ベーコンは3mm程度の細ぎり 。にんにくは細かいみじんぎり。鍋に600ccのお水を沸かし、コンソメスープの素とローリエを入れておく

  2. 2

    ★いためる★   深めの鍋を火にかけ、オリーブ油・にんにくをいれて香りをだし、ベーコンをいれて脂を引き出すようにいためます。玉ねぎを透明になるまでいためる。きのこをいれていため、白ワインをふりいれる。米をいれ油をなじませるように軽くいためる

  3. 3

    ★煮る★    煮立ったスープを300cc入れ、弱めの中火で6~7分煮る。スープ200ccを追加し、弱火で10分煮る。米への火のとおり具合を確かめ、固ければスープを追加し3~5分煮る(固さはお好みで私は20分程度煮るのが好き♡ )

  4. 4

    ★仕上げ★   少し固めに煮あがったら、塩・胡椒で味付けし、最後に粉チーズをいれ、なじむようによくかき混ぜる。お皿に盛り付け、好みで黒胡椒・パセリなどを飾って出来上がり

コツ・ポイント

お米は洗わないでつかいます。煮ているあいだはなるべくまぜないように。べチャッとした出来上がりになりますよ!にんにくはチューブ入りでもOKです。       オリーブ油をバターに変えて仕上げに生クリームを入れてもクリーミーで美味しいです(^◇^)

このレシピの生い立ち

イタリア旅行でリゾットの美味しさに目覚め、いろんなレストランのお気に入りの味や料理本を参考にしながらマイレシピをつくりました
レシピID : 353666 公開日 : 07/04/02 更新日 : 07/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート