アーモンドフィッシュ?田作り?の画像

Description

アーモンドフィッシュを作ったつもりですが家族には正月じゃないのに田作り作ったの?と言われてしまいました。

材料

食べる煮干し
60g
(調味液)
砂糖
50g
大さじ3
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    オーブン200℃でスイッチオン!(余熱

  2. 2

    アーモンドをお好みのサイズに刻みます。
    アーモンドスリーパーを使えば楽ちんです。

  3. 3

    煮干しを200℃で10分ローストします。

  4. 4

    フライパンに調味液を全て入れ軽くとろりとしてくるまで煮詰めます。

  5. 5

    フライパンに煮干しとアーモンドを入れ調味液を絡め、軽く煮詰めます。

  6. 6

    オーブンシートに広げて冷ませば完成です。
    冷めればパリッとしますよ。

コツ・ポイント

●煮干しはローストした方がパリッと感が増します。
●アーモンドもローストした方が美味しいとは思いますが私は面倒でしませんでした。(笑)

このレシピの生い立ち

食べる煮干しを購入したもののそのままはあまり進まなくて加工してみました。
我ながら美味しくできて家族のためのつもりが自分がボリボリ食べちゃいました。
レシピID : 3540531 公開日 : 15/11/27 更新日 : 15/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
naramiho
出汁取り後のいりこでも美味しく出来ました。

出汁取後のいりこ、私もやってみます!レポありがとうございます

写真
おさかなキャンディ
家でも食べれて嬉しいです!レシピありがとうございます!

作って頂いてありがとうございます!カリカリで美味しそうです♪

写真
クックF29ZQC☆
ほんとに美味しかったです。子供がおお喜び!また作りたいです。

お子さんに喜んで頂けて嬉しいです。また作って下さいね。

初れぽ
写真
naramiho
おせちの一品に!アーモンド入り美味しくておせち以外でも作ります!

作って頂いて有り難うございます!是非また作ってみて下さいね☆