揚げずに簡単☆ササミチーズフライ
Description
子供も大好き!チーズイン、のササミフライを揚げずに、お手軽に。
材料
(1人分)
作り方
-
-
1
-
1.鶏ささみの筋を取り、開く
-
-
-
2
-
2.開いたささみに塩コショウして、スライスチーズを細く切って乗せ、もう一枚のササミではさむ。
-
-
-
3
-
3.重ねたササミの外側にマヨネーズを塗り塗り。(私は手でちゃちゃっと塗っちゃいます)
-
-
-
4
-
4.マヨネーズが全体に塗れたら、パン粉をしっかりと付ける。ビニール袋に入れて付けると簡単&汚れず!でオススメです。
-
-
-
5
-
5.少し多めの油で焼きます。キツネ色に色が付いたら裏も焼き、出来上がり!!
-
-
-
6
-
人気検索でトップ10に入りました!ありがとうございます!!
2015.12.3
-
-
-
7
-
【2015.12.10】人気検索で1位になりました〜!!
ありがとうございます。
嬉しい〜
-
-
-
8
-
2015.12.19 話題のレシピになりました!!
ありがとうございます。
-
-
-
9
-
2016.3.11話題のレシピに
つくれぽが気付いたら100人を超えていました。
美味しく作ってくれた皆様のおかげです!
-
-
-
10
-
なんと!!
クックパッドmagazine Vol13
夏のBestおかず に掲載されました。
ありがとうございます✨
-
-
-
11
-
作ってくれた皆さんのおかげです!!
-
-
-
12
-
なんと!
2018.2.20 つくれぽ1,000人突破いたしました。
みなさまのおかげです。本当にありがとうございます!
-
-
-
13
-
cookpad plus (クックパッドプラス)
2020年 1月号に掲載されました!!
-
-
-
14
-
ありがとうございます!
-
-
-
15
-
2022年1月「クックパッドの体にいい高タンパク質レシピ」(発行元:宝島社)に掲載されました!
-
-
-
16
-
高タンパクの殿堂入り&話題入りレシピ10に紹介されましたʚ♡ɞ ʚ♥ɞありがとうございます。
-
コツ・ポイント
パン粉は、ビニール袋に入れて付けると、とても綺麗につけれますよ。
このレシピの生い立ち
マヨネーズの中のお酢の成分で、お肉の臭みを取り柔らかくなるそうです。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート