おからが入ったハンバーグステーキの画像

Description

おからの入ったハンバーグステーキ(左)です。

材料 (大きめのサイズ4つ)

200g〜300g
1/4個
100g
塩コショウ
少々
1個
200㏄
日本酒(ワインでも可)
100㏄

作り方

  1. 1

    (ハンバーグ)
    おからに牛乳を加えふやかしておく

  2. 2

    【1】と合挽き肉、卵をボールに入れて粘りが出るまでよくこねて混ぜる

  3. 3

    よく混ざったら塩コショウで味を整え、更にこねる

  4. 4

    適量を手のひらに取り、楕円形に形を整え、まな板などに叩きつけて空気を抜き、真ん中を少しくぼませます

  5. 5

    フライパンにサラダ油を引き、形を整えた合挽き肉の片面を焼きます

  6. 6

    ある程度、焼き目がついたらひっくり返して、もう片面を焼きます。

  7. 7

    もう片面にも焼きめがついてきたら、酒を加えてフタをし、蒸し焼きにします。

  8. 8

    酒が蒸発し、フライパンから無くなったら焼き上がりです

  9. 9

    (なんちゃってデミソース)
    とんかつソースとケチャップを2:1の割合で混ぜ、炒めた玉ねぎのみじん切りを入れて更に混ぜ

  10. 10

    火にかけて、グツグツ煮だったらソースの出来上がり

  11. 11

    写真

    (仕上げ)
    お皿に盛って、デミソースをかけたら出来上がりです

コツ・ポイント

おからが多いと割れやすくなるので割合には注意が必要です。
またおからは、硬めでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

いい肉の日にヘレステーキだけでは物足らず、ハンバーグステーキをつくってみました(ㆁωㆁ*)
レシピID : 3545421 公開日 : 15/11/30 更新日 : 15/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート