高野豆腐の玉らんサラダの画像

Description

創味シャンタン味の高野豆腐は非常食にもなります。

材料

1個
1/4本
1個
創味シャンタン
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    高野豆腐はカップ2杯位の熱湯を入れた鍋で1分半煮て、戻ったら水分を絞っる。

  2. 2

    しぼった高野豆腐は厚さ半分にし、厚みと同じ角切りにする。同じサイズに玉ねぎ・にんじんも切る。

  3. 3

    鍋に材料を入れ、かぶるくらいの水と創味シャンタンを小さじ2杯加えて、煮込む

  4. 4

    玉ねぎが透明になったら、溶き卵とヨーグルトを加えて和える

コツ・ポイント

高野豆腐は隠れる位の熱湯を入れた鍋で1分半煮てもどし水分を絞れば、手軽に使えます。
玉ねぎがツルッとし、高野豆腐をよく噛むので満腹感もあります。

このレシピの生い立ち

玉ねぎのキーワード血液サラサラに惹かれ、玉ねぎを創味シャンタンで煮込んでサイドメニューにしていましたが、高野豆腐加えたら大満腹!
創味シャンタンは温かいサラダにぴったりです。
レシピID : 3555474 公開日 : 15/12/05 更新日 : 15/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート