簡単スピーディー、マロングラッセ風

簡単スピーディー、マロングラッセ風の画像

Description

皮を剥いたら、1時間でマロングラッセ風に^^
短時間なので栗の中は甘露煮状態ですが、崩して煮れば完全グラッセ状態です。

材料

作り方

  1. 1

    栗はボールに水と一緒に入れ、一晩着けておく。

  2. 2

    鬼皮と渋皮を剥いたらすぐ、水を張ったボールに入れる。
    渋皮はキチンと取らず、少し残っても大丈夫。

  3. 3

    鍋に水と砂糖を入れて火にかけ、砂糖をとかす。
    弱火にして栗を入れ、40分程煮る。時々菜箸で、栗の場所や位置を変える。

  4. 4

    鍋の煮汁が少し煮詰まってきたら、洋酒をまわしかける。栗が煮崩れないよう、菜箸で栗の上下をひっくり返し、火を止める。

  5. 5

    写真

    火を止めて鍋に入れたまま粗熱をとり、栗を網に移し余分なシロップを切る。表面が乾いたら、保存容器に入れる。

コツ・ポイント

少し渋皮を残す事で、煮崩れを防ぎます。でも渋皮を残し過ぎると、甘みが浸透し難くなります。
洋酒をたくさん効かすと、本格的な味と香り。

このレシピの生い立ち

甘露煮を作るつもりが、煮込み過ぎてマロングラッセ風に。
レシピID : 3562462 公開日 : 15/12/08 更新日 : 15/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック41OUTP☆
簡単に美味しく出来ました。レシピ感謝😋