鶏と蓮根と長芋の中華炒めの画像

Description

蓮根と長芋のサクサクとした食感でご飯が進みます!

材料

7~8cm
7~8cm
あわせ調味料
☆醤油
大さじ1.5
☆酒
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ0.5
☆砂糖
小さじ1
☆豆板醤
小さじ0.5
☆鶏がらスープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の調味料をすべて合わせる。

  2. 2

    長芋を厚さ1cm程度のイチョウ切りにする。

  3. 3

    鶏肉を2~3cm四方のぶつ切りにする。

  4. 4

    ピーマンを2~3cm四方の色紙切りにする。

  5. 5

    蓮根は小さめの乱切りにする。

  6. 6

    分量外のサラダ油で鶏を炒める。

  7. 7

    鶏の表面に生っぽさがなくなったところで、ピーマン、長芋を加え、さらに炒める。

  8. 8

    ピーマンに火が通ってきたら蓮根も加える。

  9. 9

    蓮根が透明になってきたところで、あわせ調味料を加え、よくなじませる。

  10. 10

    水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

鶏肉と野菜の大きさをだいたいおなじ感じにしましょう。長芋のイチョウ切りにあわせるとやりやすいと思います。

このレシピの生い立ち

実家の冷蔵庫に長芋と蓮根があったので鶏肉を買ってきて作りました。
鶏とオイスターソース、蓮根と長芋と相性がいいのでとても美味しいですよ。
レシピID : 3563046 公開日 : 15/12/13 更新日 : 15/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
くらまみりん
カシューナッツと長ネギも。美味しかったです。ご馳走様でした!

ベースがしっかりしているとバリエーションが楽しめますね^^

写真
ajakoo
ピーマンの代わりに人参しめじを。とても美味しく、リピ決定です!

遅くなってすみません。しかし、ありがとうございます!

写真
ココキュン
ピーマンが入ると明るくなっていいですね〜♪ ありがとです(^^)

彩にピーマン多用してたら好きになりました^^ ぜひまた!

写真
クックキングブラザー
カシューナッツをプラスして挑戦。美味しかったです。

つくれぽThanks! カシューナッツプラスいいですね^^