【簡単】白菜の和風豆乳スープの画像

Description

トロッとした白菜の和風豆乳スープです。鍋で余った白菜で身体温まるスープはいかがですか?

材料 (3〜4人前)

200g
400cc
和風だしの素
小さじ2
味噌
大さじ1
醤油
小さじ1
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    白菜は1cm幅に、ウィンナーは4〜5等分に斜めに切る。

  2. 2

    鍋に水、白菜、ウィンナー、和風だしの素を入れて、蓋をして中弱火で煮る。

  3. 3

    目安は白菜が柔らかくなるまで煮てください。時間は10分程度。とろとろがいい場合はもっと煮てください。

  4. 4

    煮えたら豆乳を加えて、温まったら味噌、醤油を加え、味を整える。(注意)沸騰はさせないでください!分離します。

  5. 5

    器にもり、ブラックペッパーを振って完成☆

コツ・ポイント

豆乳はぐつぐつと沸騰させたら分離してしまいます。豆乳を入れたあとはぐつぐつとさせずに温めてください。
味噌は使用しているもので味が変わりますので、家庭で調整してください。

このレシピの生い立ち

コンソメの豆乳スープを作るために無調整豆乳を買ったんですが、余った豆乳を使うために違う味でスープを作ってみました。
レシピID : 3570247 公開日 : 15/12/13 更新日 : 15/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
0shake00
子供に好評でした♪とても美味しくておかわりまでして飲んでました♪

お子様に好評で、尚且つおかわりも!嬉しい!レポ感謝♪

初れぽ
写真
aaaw☆
シンプルだけど美味しい♡体ぽかぽかあったまりました( ^ ^ )

温まってよかったです!素敵な写真のレポ感謝♪