かぼちゃのふんわりパウンドケーキの画像

Description

かぼちゃのやさしい甘さとメレンゲによるふわっとした食感が最高のケーキです。あっさり目なので、朝ごはんにも☆

材料 (25×25×5センチのスクエア型)

正味350g
☆溶かしバター
50g
50cc
☆砂糖
40g
☆塩
ひとつまみ
4個
4個
■砂糖
40g
80g
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    [下準備]
    型にキッチンペーパーを敷き、オーブンは170度に余熱しておく。

  2. 2

    かぼちゃはラップをし、600Wのレンジで約6分。実が完全に柔らかくなるまで加熱する。

  3. 3

    ☆の材料をボウルへ入れ、よくかき混ぜておく。

  4. 4

    加熱したかぼちゃの実を熱いうちにスプーンなどですくって2のボウルへ入れる。泡立て器でよく混ぜ、粗熱を取る。

  5. 5

    ある程度冷めたら、卵黄を入れ、さらにかき混ぜる。(冷めてないと卵が固まります)

  6. 6

    薄力粉をふるいながら、2~3回に分けて入れる。1、2回目は泡立て器で底からしっかり、最後は底からさっくり混ぜる

  7. 7

    別のボウルに■の材料をいれ、ハンドミキサーで逆さまにしても落ちないくらいのメレンゲを作る。

  8. 8

    5のボウルにメレンゲを3回に分けて入れゴムベラで混ぜる。2回まではしっかり、最後はふんわり泡を潰さないように!

  9. 9

    型に生地を流し入れる。真ん中に生地を落とし、高さ15センチくらいの所から落とす。これで大きい気泡が抜け、生地をならせる。

  10. 10

    160~170度に温めたオーブンで約40分焼く。竹串を刺して生地が付かないようなら焼き上がり。

  11. 11

    焼けたらオーブンから出し、ケーキクーラーの上で粗熱が取れたら完成☆お好みで上からグラニュー糖をかけて♪

コツ・ポイント

覚え書きなので、作業中の写真は無いです。。。しっかりとメレンゲを作ること、かき混ぜ方を工夫することで、ふんわりとした食感になります。

このレシピの生い立ち

かぼちゃがたくさん使えるお菓子を作りたくて❤
レシピID : 3571783 公開日 : 16/01/10 更新日 : 16/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
宇佐うさぽん
2歳の娘のおやつに作りました! ふわふわに美味しくできました!

お子様にもいいですよね☆レポ感謝します(*´∀`)