餃子の生地で  ✿惣菜パン✿の画像

Description

餃子の生地で作る惣菜パン風♪パン生地じゃないから口に入れるまでに1時間かからないよ(o→ܫ←o)♬♫ でも味はパンと変わらない美味しさ❤ おやつにもgood!アレンジ自在です♪

材料 (10個)

200g
砂糖
10g
熱湯
140cc
打ち粉
適量
 
冷凍からあげ
6個
冷凍ミニハンバーグ
4個
 
1個
大さじ3くらい
50ccくらい
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    *生地作り* 
    強力粉をボールに入れ箸でグルグルかき混ぜる(振るう代わり)
    そこへ熱湯を加えスプーンなどで混ぜ、手を使ったりして耳たぶくらいの柔らかさにし、ひとまとめにする(熱いので注意してください)

  2. 2

    濡れふきんをかけて20分寝かせます。

    その間に、惣菜を表記通りにチンして冷ましておきます。

  3. 3

    写真

    台に打ち粉をし、10等分に切り分ける。切り口を上にし、丸める。

  4. 4

    写真

    全て丸めたら、打ち粉をたっぷり使って、麺棒で丸く伸ばします。

  5. 5

    全ての生地を伸ばしたら、具を包みます 
    チーズを1枚を4つに切り8枚用意します。(2枚は残ります)
    生地にチーズを乗せ、その上にから揚げを乗せ、しっかり閉じます。それを6つ作ります。
    ハンバーグはケチャップを塗り包み、4つ作ります。

  6. 6

    *の材料を混ぜ、5で作ったモノをくぐらせパン粉をつけます。後は低めの温度でじっくり揚げたら完成!じっくりしっかり揚げて下さい。

  7. 7

    写真

    ハンバーグバージョンの切ったの❤

コツ・ポイント

水分量はその日によって、増減してみてください。
*の卵液は適当で大丈夫です。我が家の揚げ物はいつもこのやり方でパン粉をつけます。とっても簡単で楽です♪ 冷めたらトースターなどで温めればまたサクサクです。

このレシピの生い立ち

我が家の餃子はいつもこの生地で作ります。何度か食べてる内にパン風にアレンジ出来ないかと、、、。
レシピID : 357782 公開日 : 07/04/10 更新日 : 07/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート