手まり生麩うどんの画像

Description

ふわっと、もちっとした
    手まり生麩うどんで
       かわいらしい正月を…♪

材料 (2人前)

半生うどん
240g
麺つゆ
2人前
6個
薄焼き卵
1個分
2枚
1.5cm
2本

作り方

  1. 1

    生椎茸、人参は飾り切りにする。薄焼き卵は折り紙状に切り分ける。ネギは刻んでおく。

  2. 2

    鍋につゆを温め、椎茸・人参・麩を煮る。

  3. 3

    茹でてヌメリが取れるまでよく水洗いしたうどんを、湯通しして温め、器に入れる。

  4. 4

    ③に薄焼き卵、②をつゆごとかける。ネギを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

生麩は汁気をすいやすい食材なので、うどんの汁を吸ってしまいます。お好みで、あらかじめ別に含め煮してもいいです。もちっとした食感がアクセントになります。

このレシピの生い立ち

お正月の三が日…。そろそろ「おせち料理」に飽きたなぁ…。更にお雑煮で胃もたれ…。そんな3日目は彩りも鮮やかな手まり生麩で胃腸にもやさしく、ヘルシーに〆正月を…♪
レシピID : 3581017 公開日 : 15/12/19 更新日 : 15/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート