◆カフェオレチョコバナナパン◆の画像

Description

ほのかに香るコーヒー生地に、焼き立ては中のバナナとチョコレートがとろっとして、思わずニッコリ(^o^)なおやつパンです。

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。
    牛乳を温めてインスタントコーヒーを溶かしておく。

  2. 2

    練り込み用バナナは5mm角に、包み込み用は1切れ10gずつに切っておく。
    チョコレートは1切れずつ割っておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに強力粉・イースト・砂糖・塩・練り込み用バナナを入れ、人肌程に冷めたコーヒー牛乳をイーストめがけて入れる。コツ参照

  4. 4

    カードを使って混ぜて、生地がまとまってきたら打ち粉(分量外)をした台に移して捏ねる。

  5. 5

    写真

    生地がつながってきたら、バターを加えて練り込むようによく混ぜる。まとまってきたら台にたたきつけるように、よく捏ねる。

  6. 6

    写真

    表面がなめらかになるように丸め、ボウルに入れてラップをかける。温かい所やオーブンの発酵機能を使い、約50分、発酵させる。

  7. 7

    写真

    打ち粉をした台に取り出し、6等分する。表面が張るように丸める。生地が乾かないようラップをかけて、常温で10分休ませる。

  8. 8

    写真

    生地を円形に伸ばし、包み用バナナとチョコを2切ずつほどを包んでしっかりと閉じ、閉じ目を下にしてマフィンカップに入れる。

  9. 9

    写真

    再び全体的にラップをかけて約30分二次発酵させる。

  10. 10

    写真

    190℃に予熱したオーブンで12~15分ほど焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

生地にバナナを練り込むので、バナナの状態などにより、生地が柔らかく扱いにくい場合があるので、コーヒー牛乳は少しずつ加えて下さい。

工程⑥ 一時発酵には炊飯器の保温機能を使用しました。
包み込むチョコレートの量はお好みで増やしてもいいです。

このレシピの生い立ち

最近、パン作りを始まました。モニターで当選した板チョコを使って、パパも子供も大好きなおやつパンを作ってみました。
レシピID : 3588322 公開日 : 15/12/26 更新日 : 15/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
醤油☆世界一
カフェオレに惹かれ☆温バナナ意外な美味しさ~包むの練習しよ!感謝

コロンと可愛!作ってくれて有難う♪とっても美味しそうですね‼