白菜とツナの和風スパゲティーの画像

Description

あっさり、優しい、時短でこころも体もほっこり

材料 (3人分)

適量
にんにく、とうがらし 乾燥したもの、
小量
だし醤油 なければめんつゆ
適量
コンソメ 顆粒
9㌘

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです

  2. 2

    まずスパゲティーを茹でます
    ゆで方、やめんの固さは人それぞれなので調整してください。今回は1.7ミリ を使用

  3. 3

    写真

    スパをしてる間に、フライパンに鷹の爪、ニンニクを入れて薫りをだし、ざく切りにした白菜、ツナ缶、コンソメを入れて炒める

  4. 4

    写真

    スパゲティーをゆでたで汁を大のお玉で一杯すくい、③の中にいれて、少し沸騰させる
    麺を入れ、だし醤油を適量入れて完成

コツ・ポイント

麺は湯切りせずそのままお鍋に残し直接フライパンに入れます
最後に麺を入れた後、だし醤油を軽く一回り足すのが味の決めてです。ツナ缶は油も捨てず、全て使いますお醤油の味と白菜の旨味がマッチして胃にも優しい味に仕上がります

このレシピの生い立ち

いただいていた白菜少し残っていて、ちょっとお節も飽きてきたし、あっさりと食べたいということで作りました
子供達には大好評でした
レシピID : 3601865 公開日 : 16/01/03 更新日 : 16/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
千紘ちゃん
もう2年くらいこのレシピのお世話になってます♪

つくれんぼありがとうございました。我が家も定番です

写真
Yuzka
サッパリおいしい!定番リスト入りです!

うわー美味しそう(*^^*) 我が家も定番になってます

写真
suemai♡
凄く美味しかったです‼︎ツナ缶の油も全て使うのがいいですね♡

作ってくださってありがとうございます。

写真
山形のフミさん
青ねぎを添えて。おいしかったです。 ありがとうございます。

ネギのせたら彩りきれい。作っていただいてありがとうございます