朝食に、全粒粉と春菊のガレットの画像

Description

全粒粉100%レシピですが、薄力粉とほうれん草でもとても美味しいです。日本風ガレットをどうぞ。

材料 (1人分)

生地
豆乳or牛乳
100cc
ひとつまみ
トッピング
中1〜2個
1個
あれば少々
 
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    全粒粉に塩を加え、冷えた豆乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせて生地を作る

  2. 2

    春菊は沸騰した湯でさっと茹でて軽く絞り、マッシュルームは薄くスライスし軽くソテーする

    (簡単バージョンはポイント参照)

  3. 3

    <生地の焼き方>

    中火で熱したフライパンにオリーブオイル(分量外)を敷いてキッチンペーパーなどで全体になじませる

  4. 4

    フライパンが温まったら弱火にし、生地を流し入れ、フライパンを回すようにして全体に薄くのばす

  5. 5

    すぐに春菊とマッシュルームを中央にまんべんなく乗せ、卵を割り落としたら蓋をして卵に幕がはるまで焼く

  6. 6

    卵にある程度火が入ったら上下→左右にガレットを折りたたみお好みでチーズをかけ、卵がお好みの硬さになったらお皿へ移す

  7. 7

    写真

    塩こしょう、あればパルメザンチーズなどをかけて完成

コツ・ポイント

茹でたりソテーしたりが面倒なときは、春菊を切ってから水に浸した状態で電子レンジで1分ほど加熱すると良いです。

マッシュルームも切ってから器にのせ、ふんわりラップをして1分ほど加熱してください。

味付けは盛り付け後に塩こしょうでします。

このレシピの生い立ち

お正月にすき焼き用の春菊が余ったので、ヘルシーでお洒落な料理ができないかなと思って作りました。

全粒粉がなければ薄力粉で代用できますが、全粒粉と春菊の意外な組み合わせがなんとも合うので、日本風フレンチな味をお楽しみいただけるかと思います。
レシピID : 3604337 公開日 : 16/01/05 更新日 : 16/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
kumano台所
お洒落に朝食できました(^∇^)色々アレンジ出来そうですね♪

飾り方も可愛くて美味しそうです♡アレンジレポもいつか是非♡

写真
LePelre
美味しかったです*\(^o^)/*

つくれぽ感謝です♡美味しく食べていただいてとても嬉しいです♡

写真
てこてこ☀
朝ごはんに。1枚分のレシピうれしいです!

つくれぽありがとうございます☆お野菜たっぷりで美味しそう♡

写真
みるはな
作りやすい1人分のレシピに感謝です♪ ひとりランチにぴったり♡

れぽ感謝です♡ガレット以外のお料理も美味しそう♡素敵です♡