毎日食べたい♥七菜のお粥の画像

Description

コトコト土鍋で煮込んだ我が家の定番粥♪
7種類の野菜が入った身体に優しく美味しいお粥です(*´∇`*)

材料 (土鍋1個分)

1合
2㍑
30㌘
30㌘
100㌘
50㌘
まぜこみ青菜(若菜)
大さじ1
創味シャンタン
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    大きめの土鍋に研いだお米と水1㍑を入れ中火にかける(鍋底にくっつかないよう時々木べらでまぜる)

  2. 2

    ①に細かく切った人参、ごぼう、大根、しいたけを入れる

  3. 3

    煮たってきたら弱火にし、フタをしてコトコト煮込み水が減ったら残り1㍑を少しずつ足す※ふきこぼれに注意

  4. 4

    水を全て入れ、いい具合に水分に粘りがでてきたら、まぜこみ青菜と創味シャンタンを入れ味を整える

  5. 5

    器にお粥をよそい、細かく刻んだせりと、みじん切りにしたネギをのせ、まぜまぜしていただきまーす♪

コツ・ポイント

ふきこぼれない&焦げつかないようコマメに様子をみて混ぜてくださいね。

このレシピの生い立ち

母の作る七草粥は家にある適当な野菜を使ったものでした(笑)でもそれが美味しくて今も七草の日には必ず作ります。
まぜこみ青菜(ふりかけコーナーにあるやつです。ちなみにこれが7つめの草)と創味シャンタンのみでかなり美味しく仕上がります♥
レシピID : 3607959 公開日 : 16/01/07 更新日 : 16/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート