オーソドックスな七草粥から簡単アレンジ

オーソドックスな七草粥から簡単アレンジの画像

Description

七草やお粥が苦手でもとっても美味しく七草粥を頂くことができます(^o^)

材料 (2人分〜)

2合
7cup
1パック
お好み
アレンジ)
塩振りでも無塩でも可
焼きお餅
お好みで
だしの素
ひとつまみ
無病息災の意識
1年分

作り方

  1. 1

    まずお米を研ぎざるにあげて乾かしておきます。
    気持ち水分を取るだけでもふっくら美味しいお米になります(^^)

  2. 2

    七草の葉の部分達を湯せんします。
    緑の色が映えるようにする為で、沸騰したお湯で軽く茹でしゃぶしゃぶするようなイメージで♪

  3. 3

    茹でた七草を水切りしスズナとスズシロ(大根とカブ)は皮を気持ち剥いて七草と大根カブも細かく刻んでおきます。

  4. 4

    土鍋にざるに水切りしておいたお米と
    容量のお水をいれます。最初は強火
    沸騰したらじっくりと弱火でお好みの硬さに炊く

  5. 5

    写真

    七草達を入れ一煮立ちしたら塩を振って思い思いの味付けで♪
    切り餅を入れクックパッドで拝見した玉子あんをかけ頂きました

  6. 6

    写真

    お粥が不得意なので(^^;;先ず基本的な七草粥を頂いてからここからアレンジ♪銀シャケと餅を焼く♪

  7. 7

    写真

    我が家はそのまま投入したお餅を刻んだものが既に入ってはいますが、シャケをほぐしたら投入するだけ♪

  8. 8

    写真

    我が家はたまたま塩振り鮭がいたので
    お塩は足さずにお水少々にほんだしを小さじ半分足して頂きました♪

  9. 9

    写真

    土鍋で作った七草粥をお鍋に移しましたが、お粥のあまり具合で出汁を入れるときのお水加減は変えてくださいね♪

  10. 10

    写真

    おじやが苦手でも美味しく七草粥を最後まで頂けますよ♪♪♪
    皆々様方の無病息災を願います☆

  11. 11

    ☆無塩鮭を使用した場合には追加でお味を見ながら塩を足してくださいね♪

コツ・ポイント

ただの風邪引いた時のお粥じゃーんって気持ちをなくす事と
ほんの1つまみのかつおお出汁と無病息災の気持ちで
大切な日本の文化に感謝して七草粥を頂けますw
要するに、コツは在りません(笑)

このレシピの生い立ち

七草は好きだけどお粥が不得意な自分と
お粥は好きだけど七草が苦手な主人の為に♪♪♪
レシピID : 3608234 公開日 : 16/01/07 更新日 : 16/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート