子供に人気スコッチエッグの画像

Description

子供が食べ易い
具沢山で
ハンバーグより
ヘルシーな
スコッチエッグ

材料 (4~5人分)

320g
小こ5個
1/4本
1/2個
2個
パン粉
大さじ2~3
大さじ2~3
ケチャップ
大さじ1
塩胡椒
少々
ナツメッグ
少々
好みでとろけるチーズ
適量
好みでケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵4個
    硬めのゆで卵
    を作る

  2. 2

    写真

    器にパン粉と
    牛乳も入れて
    軽く押さえる
    玉ねぎ、人参
    椎茸を子供が
    食べ易いよう
    みじん切り
    する

  3. 3

    写真

    ボールにひき肉
    とチーズ以外の
    材料、卵一個を
    入れてハンバーグ
    の要領で良く
    こねる

  4. 4

    写真

    バウンドケーキ
    型とクッキング
    シートを用意する。
    100均で購入して
    ます。

  5. 5

    写真

    焼いた後で
    取り易い用に
    型にクッキング
    シートを敷き
    種を薄く敷く
    卵一個を入れる
    と種が沢山必要
    になる

  6. 6

    写真

    今回は型2個
    作るのでゆで卵
    1/2にして作って
    みました。
    ゆで卵を種で
    サンドします。

  7. 7

    写真

    とろけるチーズ
    を載せて1型
    オーブン200°で
    20分焼いて
    出来上がりです

  8. 8

    写真

    蒔きストーブで
    火が強くて
    焼き過ぎました

  9. 9

    写真

    これはオーブン
    て20分焼いた
    方が綺麗に焼け
    ましたがチーズ
    を載せると焦げ
    てしまいます
    ので無くても
    良いかと

  10. 10

    写真

    切って器に
    盛り付けます
    キャベツの千切り
    レタスでも良いかと
    今回は自家製
    ブロッコリーを
    添えました

コツ・ポイント

チーズは好みで
〜載せると焦げる
ので暑いうちに
後乗せでも
良いかと
後載せでも良いかと

このレシピの生い立ち

元々はもてなし料理
として作っていまし
たが一歳時の孫に
ヘルシーな肉料理
を食べさせたくて
作ってみました
レシピID : 3615587 公開日 : 16/01/11 更新日 : 16/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート