残った餅とあり合せ野菜でお手軽おやき

残った餅とあり合せ野菜でお手軽おやきの画像

Description

かりっともっちり、ちょっとだけふんわりの皮になりました。餡は甘辛味噌味で、残り物でおいしいおやつ。

材料 (4個分)

大さじ4
サラダ油
大さじ2
ひとつまみ
砂糖
小さじ2
100g
ベーキングソーダ(重曹)
小さじ1/4
打ち粉(薄力粉)
一握り
大根、人参、小松菜、きのこ類、油揚、薩摩揚げ、ちくわ、ハム、肉類、ツナなど
約150g
ごま油またはサラダ油
大さじ1
鷹の爪
1本
調味液
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
日本酒
小さじ1
お好みで胡麻
少々

作り方

  1. 1

    調味液を合せておきます。

  2. 2

    写真

    具材は短め(2~3cm程度)の千切または同等の大きさにします。
    鷹の爪を切って種を取ります。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、鷹の爪を加え火を通します。辛めが好みなら焦げるまで炒め、辛くない方が好みなら早めに取出します。

  4. 4

    写真

    鷹の爪を取出したら強めの中火で具材を炒めます。
    火が通ったら1の調味液を加えまぜ、しっかり水分を飛ばします。

  5. 5

    写真

    餅と水を器に入れに入れラップをかけて電子レンジ500wで3分弱程度、餅がとろりとなるまで温めます。

  6. 6

    写真

    餅が軟らかくなったら、フォークで混ぜ合わせます。
    全体がまざったらサラダ油、砂糖、塩を加えさらに混ぜます。

  7. 7

    薄力粉とベーキングソーダ(重曹)を入れてフォークで全体を混ぜ合わせます。

  8. 8

    最初は一部の粉がぽろぽろの状態ですが、全体が混ざって粉っぽさがなくなるまで指先で中心に向って粉を押込む様に混ぜます。

  9. 9

    写真

    粉っぽさがなくなり、耳たぶくらいの硬さになったら4等分して丸め、ラップに包んで15~20分生地をなじませます。

  10. 10

    写真

    調理台の上にラップを広げ、打粉をします。
    生地を手で丸く直径十数cmの大きさに広げ、打粉の上に置きます。

  11. 11

    写真

    炒め野菜を大さじ1強程度広げた生地の上にのせ、襞を寄せながら閉じます。火を通すとだれるのでおまんじゅうの様な形にします。

  12. 12

    温めたフライパンに油を敷き、ごく弱火で閉じた方を下にして炒めます。ふたをしてじっくり火を通します。

  13. 13

    何度もひっくり返しながら側面が乾いてしっかりしてきたら、大さじ3程度の水を加え、ふたをして蒸焼きにします。

  14. 14

    水分がなくなるまで何度かひっくり返しながら焼いたら出来上り。

コツ・ポイント

具材は包みやすいように短めの千切にします。
いつまでも手にべたべたつくようなら少しだけ小麦粉を足してしっかりした生地に
餅が含まれているため生地を休ませる時間をあまり長くすると生地が硬くなってしまうようです。
生地を広げる時、端の方は薄く。

このレシピの生い立ち

残った餅を使って、もっちりでも、皮が厚くて少しふわっとした生地を作りたくて配合と加熱の方法をいろいろ試してみました。
レシピID : 3619753 公開日 : 16/01/25 更新日 : 16/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックR3IGQD☆
切干大根やひじきの煮物のアレンジレシピとして、活用しています。
初れぽ
写真
クックIZMW8C☆
ほどよい甘さで美味しかったです!冷やしたら固まりましたし、ゼラチンなしで助かりました!