サーモンとパクチーのリガトーニの画像

Description

パクチー大好きです。
パクチー好きにはたまらないです。

材料

リガトーニ
150g
○にんにく(みじん切り)
2片
○パクチー(みじん切り)
適量
赤唐辛子(輪切り)(小)
一本
オリーブオイル
大さじ3
塩胡椒
少々
ナンプラー
大さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    お湯を沸騰させる。
    お湯の量に対して1%の塩(分量外)を加える。

  2. 2

    ○をみじん切りにしておく。パクチーは葉っぱと茎のみじん切りを分けておく。ナッツは細かく砕いておく。

  3. 3

    お湯が沸騰したらリガトーニを茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、中火でにんにくと唐辛子を炒める。香りが出てきたら玉ねぎと人参も入れる。

  5. 5

    玉ねぎが透明になってきたら、パクチーの茎の方のみじん切りとかチューナッツも加えて炒める。

  6. 6

    サーモンを細かくちぎってから4に入れ、一緒に炒める。

  7. 7

    沸騰した茹で汁を大さじ2杯(分量外)をフライパンに入れ、フライパンの油と乳化させる。

  8. 8

    リガトーニが茹で上がったら6に加え、具材と混ぜ合わせる。ここでナンプラーと塩胡椒を入れて味を整える。

  9. 9

    お皿に盛り、パクチーの葉の方のみじん切りを上に乗せ、お好みでカシューナッツ(分量外)をふりかけて完成です!

コツ・ポイント

リガトーニを茹で過ぎない。
ナンプラーを入れすぎない。
辛く仕上がるので、辛いのが苦手な方は唐辛子を抜いてください。

リガトーニがなくてもスパゲッティーでもいけます。

このレシピの生い立ち

パクチーを使ったパスタが食べたかったから。
レシピID : 3623272 公開日 : 16/01/14 更新日 : 16/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート