簡単給食メニュー!きゅうりのオイル漬け

簡単給食メニュー!きゅうりのオイル漬けの画像

Description

給食で定番メニュー!ラー油がアクセント!
きゅうりのオイルづけ

材料 (4人分)

1〜2本
ドレッシング
小さじ1/2
薄口醤油
小さじ4
小さじ2
砂糖
小さじ2
小さじ2
ラー油
少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    きゅうりは、5mm厚の小口切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、きゅうりをさっと湯で、冷水にさらし粗熱をとる。

  3. 3

    調味料を合わせ火にかけて一煮立ちさせ、粗熱をとっておく。ラー油はお好みで量は調節する。

  4. 4

    きゅうりとドレッシングを和え、冷やしておく。

コツ・ポイント

給食では、きゅうりをゆでてますが、家では生のままタレに漬け込んでも美味しいです。辛さは、ラー油で調節しましょう!

このレシピの生い立ち

東村山市学校給食定番メニューです。
小学生から中学生まで、人気のメニューです。
レシピID : 3624066 公開日 : 16/03/15 更新日 : 20/04/13

このレシピの作者

東村山学校給食中学版
東村山市の学校給食は、だしから作る完全手作り給食です。小学校、中学校の毎日の献立は、市の栄養士がたてており食材も東村山市でとれた野菜なども使い、新鮮な食材を吟味して作っています。東村山市のHP https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックHWVJ2S☆
元東村山市の小学生です。偶然見つけたきゅうりのオイル漬け懐かしく美味しかったです。ありがとうございました😊
写真
阿部です
昔の給食だと乱切りだったので、同じくらいにちぎって作りました。
写真
♬あじさいのレシピ♬
さっぱりおいしかったです(*^^*)
初れぽ
写真
yukallica7
懐かしい味でした!生のまま漬けて当日より翌日が美味しかったです♪