簡単♪大根と手羽元の照り煮の画像

Description

1鍋で簡単に。旬の大根と鶏手羽元でこってり優しい仕上げの煮物です。

材料

500g前後
生姜(千切り)
1かけ
250cc
☆みりん
大2
☆はちみつ
小2
☆酒
大2
◎醤油
大4
油(分量外)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に油を熱し、中火でしょうがを
    炒め香りがして来たら鶏手羽を入れ、表面が少しこんがりするまで炒め、
    取り出しておく。

  2. 2

    写真

    ①の鍋は洗わずに、少量の油を入れ大根を炒める。

    表面に少し油が馴染んだら

  3. 3

    1と☆を入れ、キッチンペーパーで落し蓋をし、中火で煮る。

  4. 4

    写真

    大根に火が通ったら、醤油を入れ

    煮汁が3cmくらいになるまで煮詰めて完成。

コツ・ポイント

食べる際に、七味やブラックペッパーを振ると香りがよくておいしいです。

このレシピの生い立ち

収穫した大根で。
レシピID : 3632084 公開日 : 16/01/19 更新日 : 16/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まママん
美味しかったです♡リピします!

鶉の卵入りでおいしそう!つくれぽありがとうございます♡

写真
ゆめか♪あみ
減塩の為、少し醤油を減らしてもしっかり味が染み簡単美味感謝です♡

お口に合って嬉しいです!つくれぽありがとうございます♡

初れぽ
写真
asagi
大根に味が染みて美味しかった!七味かけました(*´ω`*)

こってりしていておいしそうです♡お口に合って嬉しいです!