具だくさんの彩りケーク・サレの画像

Description

甘くない総菜パウンドケーキ「ケークサレ」。生地にめいっぱい具を詰め込んみました(詰め込みすぎ?)。

材料 (22センチパウンドケーキ型1個分)

生地
110g
10g
2個
ココナッツオイル
30g
小さじ1/4
こしょう
適宜
オールスパイス
小さじ1/2
フィリング
大1/2個(140g)
2個(48g)
1/8本(130g)
40g
皮をとって50g
45g

作り方

  1. 1

    パウンド型の内側にオイルスプレーをかけて粉を振り、余分な粉をはたき落として、型を冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    フィリングを用意します。玉ねぎを5ミリ角に切り、少量のオイルで炒めて冷まします。

  3. 3

    ミニトマトを除く具材を5ミリ角に切り、トッピング用と分けておきます。ミニトマトは4つ切りにしてトッピング用にします。

  4. 4

    生地を作ります。大ボウルにココナッツオイルを入れて、200Wで1分ほどかけてクリーム状に練ります。

  5. 5

    溶き卵を少しずつ加えて、泡立て器で混ぜます。

  6. 6

    中ボウルに粉類を合わせて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。

  7. 7

    大ボウルにバサッと入れ、トッピング用以外のフィリングを粉の上にどさっと入れて、ヘラでサックリ混ぜます。

  8. 8

    型に生地を入れて底をパンパンと手でたたいてならし、へらで生地の縦中央をへこませるようにならして、上面にトッピングします。

  9. 9

    180度に予熱して、180度〜170度で50分焼きます。

  10. 10

    写真

    型から外して粗熱が取れたら切り分けます。

コツ・ポイント

粉類をボウルにどさっと加えたら、ヘラで具に粉をまぶしつつ、切るようにサックリと混ぜ合わせます。

塩味の中にピンポイントで甘い部分が欲しかったので、クランベリーを加えました。

このレシピの生い立ち

油は少なめのケークサレが食べたくて。
ココナッツオイルを使っていますがクルミオイルでもつくりたいです。

■ブログのレシピページ
http://monapan.com/?p=9040
レシピID : 3637256 公開日 : 16/01/22 更新日 : 16/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート