オクラとベーコンのペペロンチーノの画像

Description

冷蔵庫の残り物で簡単ペペロンチーノ☆

材料 (1人分)

1人分
オリーブオイル
大さじ2〜3
ニンニク
2〜3片
鷹の爪
1本
4本
少々
黒コショウ
少々
コンソメ
少々

作り方

  1. 1

    スパゲティを茹でている間に、具材を切って炒める。ニンニクはスライス。鷹の爪は輪切りに。

  2. 2

    フライパンでオリーブオイルを熱し、ニンニクと鷹の爪を入れ、焦げないように注意してカリッとするまで中火で炒める。

  3. 3

    ニンニクはカリカリがお好みなら一度取り出しておき、残りのオクラとベーコンを加えてさっと炒める。

  4. 4

    スパゲティはやや固めのところで火を止め、茹で汁を少し(200〜300㏄位?)と、スパゲティをフライパンに移す。

  5. 5

    調味料を各々ひとつまみ程度加えて味をみながら、茹で汁が無くなるまで炒める。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付け、カリカリニンニクを乗せる。

コツ・ポイント

ニンニクはチューブより生ニンニクがあるといいですね〜。お好きな方はもっと入れてもOK(^-^)私はカリカリニンニクが好きですが、みじん切りでも。ベーコンに塩気があるので、調味料は入れすぎないよう、少しずつ加えて確認してください。

このレシピの生い立ち

オクラとベーコンが余っていたので適当に作ってみました。
レシピID : 3646043 公開日 : 16/01/26 更新日 : 16/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
violets
ランチのメインに作りました。ししとうも加えて。おいしく頂きました

ししとういいですねー!美味しそうなつくれぽ感謝です☆