納豆天の画像

Description

まわりはサクサク♪中はしっとり食感の納豆天ぷらです(*^_^*)添付のたれとからしも混ぜ混ぜしちゃいましょう♪

材料 (4人分)

1本
10㌢位
30㌘
のり・大葉
適量
大さじ3(納豆1パックに小麦粉大さじ1)

作り方

  1. 1

    写真

    納豆は添付のタレとからしを入れて混ぜておく。

  2. 2

    写真

    ちくわは縦半分に切り、うすく切る。

  3. 3

    写真

    ねぎは、小口切りにする 。

  4. 4

    写真

    紅生姜は細かく刻む。

  5. 5

    写真

    ボウルに納豆、ちくわ、ねぎ、紅生姜、小麦粉を入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    よーく混ぜ合わせるとこんな感じ♪なんだか美味しそう♪

  7. 7

    写真

    海苔は大葉と同じくらいの大きさに切る。大葉と海苔にスプーン一杯の納豆をのせる。(15個くらいできます。)

  8. 8

    写真

    熱した油に、大葉と海苔の面を上にしてカラリと揚げる。タレが入っているから焦げやすいので火の強さに注意してください。

  9. 9

    写真

    お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

タレが入っているので焦げやすいから火加減注意です。タレが添付されていない納豆の時は、水大さじ1弱を入れてください。

このレシピの生い立ち

初めて行ったお蕎麦屋さんの納豆天がとっても美味しかったので、具だくさんにして作ってみました。家族に好評な定番レシピなりました( ´艸`)28年4月(たまご・大豆加工品>納豆)にカテゴリー掲載していただきました♡ありがとうございました♡
レシピID : 3657469 公開日 : 16/01/31 更新日 : 16/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Axx03
紅生姜の代わりにじゃこで。焦げちゃったけど、おいしかった!!

息子さんも食べてくれたかなぁ♡いっぱい食べて大きくなぁ~れ♡

初れぽ
写真
すだっちちー
紅生姜と竹輪が無しですが美味しかったです♪

サクサク美味しそうな音が聞こえてきそう♡つくれぽ感謝です♡