とり胸肉の梅しそ&チーズ春巻きの画像

Description

面倒な揚げものもこれなら簡単で味付けもないのに超おいしーです♡♡ちくわ梅しそチーズ巻きで余った材料を使いました♩

材料 (5個ずつ)

【梅しそ春巻き】
梅肉チューブ
適量
5枚
【チーズ春巻き】
1枚か2枚

作り方

  1. 1

    とり胸肉を茹でて、削ぎ切りなどで小さく薄く切っておく。この段階では多少火が通ってなくてもOK

  2. 2

    春巻きの皮にとり胸肉とそれぞれの具をのせて、綺麗に巻いていきます。

  3. 3

    フライパンに油を1cm弱の高さまで入れ火にかけます。温まってきたら、春巻きの巻き終わりを下にして揚げ焼きしていきます。

  4. 4

    きつね色に揚がってきたら裏返して反対側も揚げます。

  5. 5

    揚がったらキッチンペーパーを引いたお皿やバットなどに取り出して油を切り、完成★

コツ・ポイント

丁寧に綺麗に巻くと、できあがりが綺麗です。油がはねるので気をつけてください!

このレシピの生い立ち

前に作ったちくわ梅しそチーズ巻きの材料が余っていたのでそれを使って新しいお弁当のおかずを\^^/
レシピID : 3659628 公開日 : 16/02/01 更新日 : 16/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
rumi_0508
紫蘇と梅でサッパリしてて美味しかったです😋
写真
くまちまゆ
紫蘇無し、梅肉&チーズ!両方、美味しかったです。
写真
sweet_junk
美味しかったです。作りながらパクパク(笑)

ありがとうございます!!

初れぽ
写真
としかずくん
美味しかったです(^-^)

ありがとうございます!!(^-^)/