だしの素で簡単!彼飯おすましの画像

Description

調味料は1:1!という法則だけを覚えたら応用が利きます。
おもちを入れてお雑煮にしても◎
野菜はレンジで加熱して簡単!

材料 (ふたり分)

300ml
半分
4分の1
だしの素
中さじ1
みりん
中さじ1
日本酒
中さじ1
小さじ1
好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根、人参は皮を剥いて半月切りにし、レンジで柔らかくなるまで加熱しておく。
    水が沸騰したら野菜を入れる。

  2. 2

    そのまま調味料を全て入れ、一煮立ちさせたら灰汁が出るので、灰汁を取り除きお椀に盛る。

  3. 3

    お椀に盛ったら水菜を好きなだけ入れて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

だしの素で簡単に作りたいと思って!
レシピID : 3666235 公開日 : 16/02/04 更新日 : 16/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
花嫁修行の毬衣さん
何度もリピしてます♪1歳の息子も大好き!素麺と卵とじにしました!
写真
せいら21
あっさり、ヘルシーで美味しかったです

あっさりしたものが体に沁みますよね。レポートありがとう!

初れぽ
写真
クックK9U57W☆
これを基に、年越しそばを作りました!

豪華なお蕎麦!ありがとうございます◎