胡麻油薫るローストビーフの画像

Description

にんにくと胡麻油で香りよく作ってみました

材料 (4人分)

茹でこぼすためのお湯
5L
大さじ2
胡椒
小さじ1
胡麻油
大さじ1
ソース
醤油
30cc
みりん
15cc
15cc
おろしにんにく(チューブ)
5センチ分
胡麻油
大さじ1
付け合わせ
青海苔マッシュポテト
コーンベーコン炒め

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉のかたまりは、室温に。塩と黒胡椒を多目に振って、下味をつけます。お湯を大きな鍋に沸かし始めます。

  2. 2

    写真

    胡麻油で焼き目をつけます。肉汁は、ソースにするので捨てないで下さい。

  3. 3

    写真

    全面に焼き目をつけたらあら熱をとり、加熱OKなシールパック(ジップロックとか)に空気を抜いて二重に入れます。

  4. 4

    写真

    沸騰したお湯で袋毎5分ゆでます。

  5. 5

    写真

    火を消したら、そのままお皿で肉を浮かないようにします。

  6. 6

    写真

    蓋もして、25分間放置します。この間に、マッシュポテトやコーンベーコンなどお好きな付け合わせを作ります。

  7. 7

    写真

    残った肉汁に、醤油、みりん、酒、にんにく、胡麻油を加え、一煮たち。スライスしたお肉にかけ、できあがり。

コツ・ポイント

肉を室温に戻すのは重要。今回は冷凍のかたまり肉なので1日かけて野菜室で解凍後、1時間室温放置しました。
事前に包丁は研いでおくと切りやすいです。

このレシピの生い立ち

中華風なローストビーフを食べたくて、作ってみました。
レシピID : 3666631 公開日 : 16/02/05 更新日 : 16/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート