無添加◎簡単 基本の八宝菜の画像

Description

料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。

材料 (2人分)

えび・いか(豚肉でも良い)
150g
しょうが
1片(みじん切り)
10g(水で戻します)
2個(薄切り)
1/3本(薄切り)
50g
50g
お塩
少々(ひとつまみ)
こしょう
少々
(片栗粉大匙1+お水大匙2)
ごま油
小さじ1
(合わせ調味料)
大匙1/2
醤油
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
丸どりだしデラックス
60g
70ml

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を入れて火をつけ生姜を炒め、エビ・イカ、かたい野菜の順に炒めていきます。

  2. 2

    具材に火が通ったら、塩コショウします。

  3. 3

    調味料(丸どりだしデラックス含む)を入れます。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけて、仕上げにごま油を加えて完成です。

  5. 5

    写真

    丸どりだしDXよりも更に濃厚でコラーゲンたっぷりの「チキンクリアスープ」もお薦めです。

コツ・ポイント

日本スープの丸鶏スープストックは、お水代わりにどんな料理にもお使い頂けます。スープ、カレー、味噌汁、豚汁、など等、和洋中どんなシーンでも幅広くお使い頂けます。
丸鶏のおダシはうま味もさることながら、栄養価が高いのも優れた長所です。

このレシピの生い立ち

料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック。ダシと基本調味料を使いこなせば、食品添加物を一切使わない自然の美味しさを楽しめます。
美味しさと健康のお役に立てれば幸いです。
レシピID : 3666945 公開日 : 16/02/05 更新日 : 16/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
うっち~H
野菜増量であんが少なめになってしまいましたが、美味しかったです!

よかったです 嬉しく思います

写真
にこにこくうたん
具材が少な目ですが美味しく出来ました。ありがとうございます!

よかったです ありがとうございます

写真
まあたん亭
豚肉で。次は海老イカで作りたいです。美味しかった♪

ありがとうございます!

写真
あぽろろ
美味しかったです♡ありがとうございましたっ!

ありがとうございます!